オフィシャルブログ

小屋の 壁(木壁)塗装工事

皆さん!こんにちは  12月も…もう半ばicon_eek.gif

日に日に寒さも増して、雪に関する話をよく耳にするようになりました。

インフルエンザの流行も増していますので、体調管理に気を付けていきましょうicon_surprised.gif

さて、今回は小屋の壁(木壁)塗装工事を紹介します。

①施工前

かなり汚れています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②研磨後

研磨紙などで壁の汚れを落とします。

*汚れ落としは高圧洗浄でも出来ますが、今回は冬場で気温が低く、木が乾かないので研磨の方法にします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③漂白後

漂白剤でシミ、カビなどを取ります。

扉、窓の下塗りをします。

*木の汚れをどこまで落とせるかで仕上りにかなりの違いが出ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

④塗装中

キシラデコールを3回塗装します。

*キシラデコールは木に染み込ませて、カビや腐食を防ぐ塗料です。木目も残せます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑤施工後

扉、窓を上塗りして完了です‼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪が降るほど毎日寒くて大変でしたが、本当に✧綺麗に仕上がったと思います。

ご自宅で気になることなどありましたらお気軽にお問い合わせください(^^♪)

他にも仙台市アパートや角田市住宅など塗装工事が完了し、一息ついているところです。

寒さに負けずに頑張ります‼